ビ箱はこ物館(滋賀の大地ボックス)
滋賀の大地の各時代のボックスの中を見てみよう。
[写真か
をクリックでボックスの中へ]
このデジタルコンテンツと組み合わせて活用できる実物標本セットです。滋賀の大地の種類を代表する4つの時代の化石や岩石、鉱物などの実物標本を時代ごとにとう明な衣装ケース(ビ二ールの箱)に収め運んで利用できるようにしました。
[ビニールの箱について]
「ビニールの箱の運ぶ博物館」名づけて「ビ箱はこ物館」(びはこはこぶつかん)です。

はじめに
大地のつくり観察マップ
滋賀で火山灰の観察
大地の歴史(動く地質図)
地震で変化した大地
滋賀県内の地震被害
将来の地震に備える
滋賀の大火山活動時代
火山で変化した大地
火山による被害
[ここをクリックでもどる]
地層の観察ボックス(A-BOX1)
水辺にゾウが群れる湖の時代(ボックス1)
クジラやサメの泳ぐ内海の時代
宝石が生まれる火山活動の時代
三葉虫のいるサンゴ礁の海の時代