発見!地球号
~滋賀の大地~

  • 0 はじめに

1大地のつくり

  • 1 大地のつくり観察マップ
  • 2 滋賀で火山灰の観察
  • 3 滋賀の化石・鉱物博物館
  • 4 大地の歴史(動く地質図)

2地震による大地の変化

  • 1 地震で変化した大地
  • 2 滋賀県内の地震被害
  • 3 将来の地震に備える

3火山による大地の変化

  • 1 滋賀の大火山活動時代
  • 2 火山で変化した大地
  • 3 火山による被害

更新・改訂履歴

指導者の方へ(コンテンツの概要)

サイトマップ(コンテンツ一覧)

画像使用許諾整理番号について

Top>2地震による大地の変化>2滋賀県内の地震被害

②県内の地震の被害

[サブメニューにもどる]

滋賀県内でも大きな地震がおきてるのかな。

県内の被害ひがい地震年表

…平安時代から現代までの地震被害(ひがい)

県内の被害ひがい地震地図

…県内と周辺が震源の地震

県内が震源の大地震「姉川地震あねがわじしん」

…100年前、湖北で多くの家がつぶれました

  • 県内の被害写真
  • 地震の様子(体験談)
  • 被害のデータ
  • 地震区域地図(全壊率地図)

県内が震源の大地震「寛文かんぶん地震」

…江戸時代、山がくずれて村がうまりました

  • 寛文(かんぶん)地震と「町居崩れ(まちいくずれ)」
  • 葛川の被害の様子を伝える「かなめいし」
  • 「町居崩れ」による天然ダムの被害
  • 「葛川谷絵図」「葛川町居村地籍図」
  • 寛文地震の葛川谷めぐり


[サブメニューにもどる]