トップ>ヒッパルコス星表から必要データ抽出

ヒッパルコス星表

ヒッパルコス (Hipparcos) とは、1989 年8 月8 日に欧州宇宙機関によって打ち上げられ、1993 年まで運用された高精度視差観測衛星。 日本ではヒッパルコス衛星と呼ばれることが多い。

古代ギリシアの天文学者ヒッパルコス(BC190ごろ-BC120ごろ)にちなんで名づけられた。 この衛星は、恒星の位置や年周視差を、大気の影響の無い宇宙空間で精密に測定することが主ミッションであった。 衛星バスとしては質量約1,400kgの六角柱状の構体と、3方向に伸びた太陽電池パドルを備えていた。 打ち上げはドイツの放送衛星TVSAT-2とともにアリアンロケットV33号(44LP型)により正常に行われた。 しかしアポジモーターの故障により静止軌道への投入ができず、近地点約500キロメートル、遠地点約3万6000キロメートルの極端な楕円軌道(静止トランスファ軌道)に留まることになってしまった。 しかし、欧州宇宙機関の運用・観測スタッフの4ヶ月に渡る観測システムの再構築により、大半の観測は問題なく行われた。

1993年6月の観測終了までに、118,274個の恒星の視差を1,000分の1秒角の精度で調べあげ、半径1,000パーセクの範囲の星の位置を精密に定めることができた。 この時得られたデータはヒッパルコス星表としてまとめられ、用いられている。

ヒッパルコス星表(Hipparcos catalogue)は118,218星が収録されている星表。ヒッパルコス全天星図とも呼ばれる。 ESAの位置天文衛星ヒッパルコス(Hipparcos)によって1989年から1993年まで集められた年周視差などのデータを元に編集され1997年6月に発行された。 過去の地上観測から得られたよりもはるかに高精度の視差の測定値を含んでいるのが特徴である。

これと同時にティコ星表が編纂されており、ヒッパルコス・ティコ星表とまとめて称されることも多い。 しかし、収録している星が少ない分、ヒッパルコス星表はティコ星表よりも正確である。略称はHIPとされることが多い。(出典:Wikipedia)

1988.試験中のヒッパルコス衛星

出典:ウィキメディア・コモンズ

(Wikimedia Commons)

(1)ダウンロード

国立天文台のftpサイトなどからダウンロードできます。

国立天文台/天文データセンター 天文データアーカイブセンター

「天文カタログコレクション (毎日更新)」 http://dbc.nao.ac.jp/cjads_J.html

→1.Astrometric Catalogues http://dbc.nao.ac.jp/c_index.html

→1239 NASA CDS The Hipparcos and Tycho Catalogues HIP,Tyc by ESA,1997

NASA ftp://dbc.nao.ac.jp/DBC/NASAADC/catalogs/1/1239/

hip_main.dat.gz

(2)必要項目の選択とCSV ファイル化

hip_main.dat は、1行449 文字の固定長データ、約12 万行で、約50M の巨大テキストです!!このままでは、Excel で利用できないので、適当なテキスト処理ツール等を利用して、csv ファイルにする。マクロを使えば可能でしょうが、12 万行の処理には、相当な時間を要すものと思われるので、高速に処理できるツールを利用した方がよいでしょう。

今回は、awk を利用(gawk 3.1.5 for Windows)。固定長データから必要項目を切り出してコンマ区切のcsvファイル化sします。今回は、以下の項目を取り出します。

ヒッパルコス星表からの抽出項目
行頭からの文字数(byte)項目 項目番号
9~ 14( 6)HIP番号H1
18~ 28(11)赤経(hms)H3※HR 図には不要
30~ 40(11)赤経(dms)H4※HR 図には不要
42~ 46( 5)実視等級(mag)H5
80~ 86( 7)三角視差(秒角)H11
120~125( 6)三角視差標準誤差H16
246~251( 6)B-V 色指数H37※今回のHR 図ではこれを使用
253~257( 5)B-V 標準誤差H38
436~447(12)スペクトル型H76※今回のHR 図では不要

ヒッパルコス星表から必要項目を抽出したcsvデータ hip_hr.csv

(3)参考

(gawk でhip_main.dat から選択項目をcsv ファイル化するバッチファイルの例)

rem HIP番号,赤経hms,赤緯dms,実視等級,スペクトル型,三角視差,三角視差誤差,B-V色指数,B-V誤差

gawk "{print substr($0,9,6),\",\",substr($0,18,2),\",\"substr($0,21,2),\",\"substr($0,24,5),\",\",substr($0,30,1),\"1,\",substr($0,31,2),\",\",
substr($0,34,2),\",\",substr($0,37,4),\",\",substr($0,42,5),\",\",substr($0,436,12),\",\",substr($0,80,7),\",\"substr($0,120,6),
\",\",substr($0,246,6),\",\",substr($0,253,5)}" hip_main.dat > hip_hr.csv

exit

←前のステップへ|次のステップへ→

Copyright(C)2013-2014 Satoshi Ueno