Top>2地震による大地の変化>3将来の地震に備える>3琵琶湖でも津波は発生するの?

琵琶湖でも津波は発生するの?

[ここをクリックでもどる]

琵琶湖の湖底にも断層があるそうだ。湖底の断層が動いたら津波が起こるのかな?

波源断層モデル

滋賀県は、湖底断層の構造を下の図のようにモデル化し(波源断層モデル)、断層のずれを仮定して津波の発生を計算しました。波源断層モデルの各条件(位置・走向・長さ・傾斜角・幅など)を、国の機関による予測手法にもとづいて下の表のように設定しました。

ただし、場所ごとにちがいの大きい断層のずれを推定することはむずかしいので、湖底断層全体が同時に同じ量ずれると仮定しました。断層のすべり量(変位量)は、地質学者の松田時彦博士が考えた式によって計算しました。

「湖底断層の変位を仮定した琵琶湖における津波高さの考察」(滋賀県防災危機管理局 平成26年3月)改変

松田博士の式:[logD=0.6×M-4.0]これは、地震規模M(マグニチュード)から地表面の断層変位量(上下のずれ)D(m)を推定する経験式。(1975年発表)

5つの湖底断層と「波源断層モデル」の各条件

湖底断層断層
長さ
地震
規模
傾斜角断層
変位量
備考
西岸湖底断層系[北部]26kmM7.245°2.0m長期評価の西岸断層帯(北部)でない。活断層でない。
西岸湖底断層系[南部]44kmM7.635°3.5m長期評価の西岸断層帯(南部)の一部。活断層。300年以内の地震発生確率ほぼ0%
東岸湖底断層系12kmM6.745°1.0m長期評価の対象にふくまれていない
南岸湖底断層系14kmM6.845°1.1m長期評価の対象にふくまれていない
中央撓(とう)5kmM6.045°0.7m長期評価の対象にふくまれていない

長期評価:地震調査研究推進本部の長期評価/西岸断層帯:琵琶湖西岸断層帯

5つの湖底断層と今回のモデル

琵琶湖の5つの湖底断層系

波源断層モデルの位置と形状