Top>サイトマップ
サイトマップ(コンテンツ一覧)
0はじめに
1大地のつくり
- 大地のつくり観察マップ
- 滋賀で火山灰の観察
- 滋賀の化石・鉱物博物館
- 滋賀の化石(鉱物)マップ(地図から調べる)
- 「ビ箱はこ物館」滋賀の大地ボックス
- ゾウのいる湖の時代の化石(古琵琶湖層群の化石)
- イルカのいる内海の時代の化石(鮎河層群の化石)
- マグマからできた宝石など(鉱物)
- サンゴしょうの海の時代の化石(中古生層の化石)
- 大地の歴史(動く地質図)
2地震による大地の変化
- 地震で変化した大地
- 野島断層(兵庫県南部地震)…阪神淡路大震災をおこしました
- 根尾谷断層(濃尾地震)
- …県内にも大きな被害をだした地震です
- 県内の活断層
- 滋賀県内の地震被害
- 県内の地震被害年表
- …平安時代から現代までの地震被害
- 県内の被害地震地図
- …県内と周辺が震源の地震
- 濃尾地震1891年(明治24年)10月28日
- 正中二年の地震1325年12月5日(鎌倉時代)
- 姉川地震(江濃地震)1909年(明治42年)8月14日
- 天延四年の地震976年7月22日(平安時代)
- 琵琶湖西岸地震1662年6月16日(江戸時代)
- 文政近江地震1819年8月2日(江戸時代)
- 文政京都地震1830年8月19日(江戸時代)
- 976年7月22日(平安時代)
- 安政伊賀上野地震1854年7月9日(江戸時代)
- 三重県中部の地震2007年4月15日
- 文治地震1185年8月13日(平安時代)
- 享和二年の地震1802年11月18日(江戸時代)
- 滋賀県中部の地震1994年5月28日
- 滋賀・福井県境付近の地震2001年12月28日
- 滋賀県南部の地震1990年1月11日
- …県内と周辺が震源の地震
- 県内が震源の大地震(姉川地震写真)
- …100年前県内で大きな被害がでました
- 県内が震源の大地震「寛文かんぶん地震」
- 県内の地震被害年表
- 将来の地震に備える
- 地震の基礎知識…震度、マグニチュードなど
- マグニチュードってなに?
- 震度ってなに?
- 活断層ってなに?
- 琵琶湖西岸断層帯による地震とは…地震の仕組み、危険度、市町別震度予測など
- 琵琶湖西岸帯断層による地震とは、
- どうしてこの地震に備える必要があるのか
- 県内の市町別震度予測地図
- 琵琶湖でも津波が発生するの?
- …西岸湖底断層[北部]と[南部]の津波
- 東南海・南海地震とは…地震の仕組み、発生予想、市町別震度予測など
- 東南海・南海地震とは、
- どうしてこの地震に備える必要があるのか
- 滋賀県内でも大きな被害が発生するのか
- 地震の基礎知識…震度、マグニチュードなど
3火山による大地の変化
- 滋賀の大火山活動時代
- 滋賀に大火山活動時代??
- …湖東平野の山々の歴史(8000万年前)
- 「カルデラ」ってなに?
- …この時代のようなことが本当にあるの(1)?
- 「火砕流(かさいりゅう)」ってなに?…この時代のようなことが本当にあるの(2)?
- 「湖東流紋(りゅうもん)岩」ってどんな石?…この時代の生き?証人
- 滋賀に大火山活動時代??
- 火山で変化した大地
- 火山による被害