Top>3火山による変化>1滋賀の大火山活動時代>火砕流ってなに?(2)

「火砕流(かさいりゅう)」ってなに?

[ここをクリックで前へ]

実際におこった火砕流かさいりゅうのようすを見てみよう。

1990年から噴火の雲仙普賢岳うんぜんふげんだけで発生した大火砕流だいかさいりゅう

平成4年6月30日(昼間)

出典:「雲仙・普賢岳噴火災害を体験して」NPO法人島原普賢会
撮影:杉本伸一/画像使用許諾整理番号046

平成3年12月23日(夜)

出典:「雲仙・普賢岳噴火災害を体験して」NPO法人島原普賢会
撮影:杉本伸一/画像使用許諾整理番号047


次に新しいカルデラができた時の三宅島みやけじま火砕流かさいりゅうを見てみましょう。

[ここをクリックで次へ]