Top>2地震による大地の変化>1地震で変化した大地>2根尾谷断層(1)

根尾谷断層(岐阜県根尾村)

[ここをクリックでもどる]

明治24年の[濃尾地震のうびじしん]の時に生じた根尾谷断層ねおだにだんそうの様子を見てみよう。

根尾谷断層

1891年(明治24年)10月28日午前6時38分50秒に、岐阜県を中心に発生した濃尾地震(マグニチュード8.0)の震源断層です。この地震で、数十kmにわたる地表地震断層が現れました。全長約80km、活動一回あたりの最大左横ずれ8m、最大の上下のずれ6mにおよぶ大規模な断層です。国の特別天然記念物に指定されました。

[小藤文次郎博士と地震直後の写真について]

地震直後の写真

出典:小藤文次郎(1893)論文Public DomainWikimediaCommons

近年の写真(左の写真とほぼ同じ場所)

©TomomarusanCreativeCommonsBY SAWikimediaCommons


次に地震で生じた地面のずれについて見てみよう

[ここをクリックで次へ]