「震度(しんど)」ってなに?
震度によって、被害の大きさはどう違うのだろう?
震度とは?
気象庁震度階級関連解説表(平成21年3月31日改定版運用)
震度 | 4 | 5弱 | 5強 |
---|---|---|---|
人の行動 | ほとんどの人がおどろく。歩いている人のほとんどが、ゆれを感じる。 ねっている人のほとんどが、目を覚ます |
大半の人が恐怖を覚え、物につかまりたいと感じる | 大半の人が物につかまらないと歩くことがむずかしいなど、行動に支障を感じる。 |
屋内 | 電灯などのつり下げ物は大きくゆれ、たなにある食器類は音を立てる。すわりの悪い置物が、たおれることがある | 電灯などのつり下げ物は激しくゆれ、たなにある食器類、書だなの本が落ちることがある。すわりの悪い置物の大半がたおれる。固定していない家具が移動することがあり、不安定なものはたおれることがある。 | たなにある食器類や書だなの本で、落ちるものが多くなる。テレビが台から落ちることがある。固定していない家具がたおれることがある |
屋外 | 電線が大きくゆれる。自動車を運転していて、ゆれに気付く人がいる。 | まれに窓ガラスがわれて落ちることがある。電柱がゆれるのがわかる。道路に被害が生じることがある | 窓ガラスがわれて落ちることがある。補強されていないブロックべいがくずれることがある。すえつけが不十分な自動販売機がたおれることがある。自動車の運転が困難となり、停止する車もある |
建物 | 停電する家庭もある | 耐震性が低い木造の住宅などのかべなどに軽微なひびわれ・きれつがみられることがある | 耐震性が低い木造住宅などのかべなどにひびわれ・きれつがみられることがある。 耐震性の低い鉄筋コンクリートの建物のかべ、はり、柱などの部材にひびわれ・きれつが入ることがある |
土地 | ― | きれつや液状化が生じることがある。 落石やがけくずれが発生することがある |
(一部表現を修正)